今日は助っ人でのお仕事でボン島へ行ってきました。
私シミラン方面の日帰りって苦手なんですよね。遠いんだもん。朝早いし。
車とスピードボートでの移動片道3時間以上 往復で6時間以上 ダイビングしてる時間の倍の時間を
移動で使うことになる。船は
サウスサイアム号でした。
自分が苦手なのであまりお勧めしない シミランの日帰りですが行ってきました。
シミランには沢山のポイントがあるのでできたら1泊でも2泊でもクルーズで行きましょう。ショートクルーズだったら1日4本のダイビングができますよ。(クルーズ下船日は3本です。)これだけ潜れば移動時間も気にならない。
朝5時50分家をでてパトン地区にあるダイビングショップに向かいます。
真っ暗だ~。
今日はボン島の日マンタ出るといいナー。
1本目北側からエントリーと前方からお味噌汁を薄めたようなサーモクラインが攻めてきます。
これは少し我慢したら抜けることができると思い寒さに耐えながら泳いでいたのですが、逃げ切ったと思ったらまた新たなお味噌汁球 ダイブマスター全員クルーズ船に上がると寒かった~と震えていました。
で肝心のマンタはいませんでした…。
2本目は南からエントリー今度はとっても透明度がよくお客様もリラックスできたようです。
明日からまた助っ人で講習です。
写真は年末クルーズよりタテジマキンチャクダイです。これはいっぱいいました。
※ショックなこと…。水中スレート落としちゃいました。あー買わないと…。名前きっと薄くなってるだろうな。
誰か拾った方いたら御連絡ください。ウェストリッジ付近だと思います。
※先日までシミランクルーズで検索したら2位に入っていたのに少しずつランクダウンして5位に、ダイビングやプーケット関連のサイト様との相互リンク 大募集してます。
シミランクルーズ3名様以上で御参加でレンタル機材半額 体験ダイビング2名様以上で御参加で大幅割引キャンペーン実施中です。 プーケット マーメイドダイブ HP へ⇒ 
ご連絡、お問合せ、お申込みはメールにて ⇒ otoiawase@mermaid-dive.com
ブログランキング挑戦中!
押して~!⇒
スポンサーサイト